12月5日、勉強会開催!

今夏、休眠預金助成事業として「障がいを持つ子ども達の海あそび活動」を行ってきました。来年の事業継続に向けて、指導サポート頂いている方、保護者の方、今後お手伝いを希望される方、どなたでもご参加いただける勉強会です。

カウンセラーとして経験豊かな北澤光子先生を講師に迎えて、日頃気になっていることなどの共有の場になればと考えています。

新型コロナウイルス感染が増える中での開催ですので、マスクの着用などを徹底して行いたいと思います。

参加希望の方は、電話、メールで申込み(氏名、連絡先)をお願いします。また、ご不明な点があります時は、事務所までお問合せ下さい。

「社会的ハンディキャップ等で海の活動が限られた子ども達」の海活動開催

「社会的ハンディキャップ等で海の体験活動が限られている子ども達」の海あそび活動を行います。保護者同伴になります。

日時:8月30日(日)10時~12時

集合・活動場所:オーシャンファミリーセミナーハウス、一色海岸  

※詳細、お問合せ、参加申込みは、オーシャンファミリーホームページの下記アドレスでご覧ください。https://www.oceanfamily.jp/2020/08/41982

2歳児ムスメの交換条件

 

この交換条件の出し方はいったい誰のマネだろう…

やっぱり親かっ

 

〜〜〜〜〜〜

<登場人物>

ママ(漫画家)パパ(会社員)しっかり者の姉モモコ、自由な弟ユズオ

〜〜〜〜〜〜

(プロフィール)

とげとげ。・・・縁もゆかりもないが、環境の良さに惚れ込み、勢いで葉山に移住。元ナースの漫画家で二児の母。アメーバ公式トップブロガーで、育児4コマブログ「ママまっしぐら!」を運営。

「小1の壁」がテーマのマンガ「小1の壁のむこうに」を連載中

【募集】障がいを持つ子ども達の海あそびサポーター募集!

児童デイ「スタジオみらい」の子ども達と海あそびを楽しみます。お手伝いいただける方を募集してい ます。

■日時:8月12日(木)、8月29日(土)、9月26日(土)9時~13時

■集合解散:オーシャンファミリー セミナーハウス

※資格不要。子ども達と一緒に海で遊んでいただける方。

■問合せ先:認定NPO法人オーシャンファミリー 事務局 海野佳子  電話:046-876-2287 E-mail:info@oceanfamily.jp

使用している写真は、2019年に児童デイ「結」の子ども達と海あそびをした時のものです。

漫画更新、忍者ごっこかと思いきや

子どもの遊びを見ていると、「そうなるの!?」ってことないですか?

マンガはこちら→https://hayama-kids.com/169