#05 専門家インタビュー 北澤光子先生(教育カウンセラー)

北澤光子先生プロフィール 
民間企業を経て、自身の子育て中に不登校の子どもたちや発達に課題のある子どもたちへのボランティアや幼小中高における支援の経験をする。国立特別支援教育総合研究所(神奈川県横須賀市野比)の先生方や横浜市立大学の先生そして日本自閉協会の人々との出会いから、神奈川県の先駆的事業として助成を受け、不登校や発達に課題がある子どもたちのため、「共に歩む会」を立ち上げ、小中学校の教室へ国総研の研修生や大学生のボランティアの派遣を行う。そのボランティアの方や先生達そして保護者のための勉強会を行ってきた。現在も教育カウンセラーとして町内の親子の育ちに寄り添う。


悩みの原因は変わらない
原因を追求するのではなく「これから」を考える

さらに読む

#04 一般社団法人 星とおひさま 葉山 里山の学校

代表理事:下山美奈子さん 理事:下山良嗣さん
葉山の自然、動物、家族・仲間とのあたたかな繋がりの中、子ども一人ひとりを優しく受け止める葉山 里山の学校

葉山の豊かな自然に囲まれた優しい空間

さらに読む

子育て中ママ達のイベント紹介

手仕事のモノを集めたお店「旅と暮らしの道具 木の実」です。
WEB SHOPオープン1年を迎えるところで
実際に手仕事に触れて、手触りや空気感を感じていただきたく
3日間pop-up shop を開催させていただきます。

期間:2021年11月19日(金)ー21日(日)
   11:00-16:00

場所:葉山公園近く「CARAVAN」
   神奈川県三浦郡葉山町下山口1933

○11/19(金)コッシーナさんのお惣菜弁当1,200円(テイクアウト)
*容器をご持参ください(容器販売50円)

○11/20(土)、21(日)コッシーナさんのスイーツ、THE FIVE BEANSさんのコーヒー販売

楽しい会になりそうです。
ぜひ遊びにいらしてください。

https://www.instagram.com/kinomi_kurashi/

#03 HAYAMA KIDS DANCE CIRCLE

AYA SATO先生が主宰する、子どもを対象としたストリートダンス教室。
2021年9月現在、幼児から中高生まで約20人が在籍しています。
障がいの有無を問わず子どもたちを受け入れ、ダンスの道をひた走るAYA先生にお話を伺いました。

障がい者と共に過ごす時間が育んだAYA先生のインクルーシブな感覚

さらに読む

#02 認定NPO法人オーシャンファミリー

指導者:海野佳子さん

「海は面白くて楽しい」「海はすばらしい」そして「海は大切だ」を合言葉に、次代を担う子どもたち に海の環境教育を行う。地球環境の保全と持続可能な社会作りを目的に活動。

さらに読む

#01 キッズアート葉山

代表:杉野三千代さん
平成 11 年設立。
障がいがあるなしにかかわらず、児童、生徒が保護者とともに参加できる造形教室。

さらに読む